『君の名は』の宮水三葉役でブレイクした上白石萌音さんと
「午後の紅茶」のCMでおなじみの上白石萌歌さん。
お気づきの通り、この2人は姉妹です。
2018年6月から公開する映画『羊と鋼の森』。
この映画で姉妹共演が実現します!
宮下奈都の同名小説を映画化する作品。北海道の田舎で育った主人公・外村直樹が、高校でピアノの調律師・板鳥宗一郎と出会ったことをきっかけにピアノの調律に魅せられ、調律師を目指して成長していく様を描く。
主人公の外村直樹役は山崎賢人さん。
調律師の板鳥宗一郎役は三浦友和さん。
上白石姉妹は
山崎さん演じる外村が調律師として駆け出しのころに出会い
外村の調律師人生を大きく変える高校生ピアニスト姉妹の役。
お姉さんの萌音さんは佐倉和音役。
妹の萌歌さんは佐倉由仁役。
ピアノは弾けるの?
上白石姉妹のご両親はどちらも先生。
お父さまは社会科の先生で、お母さまが元音楽教師でピアノの先生。
姉:萌音さんは
本讀乙女って特集記事の上白石萌音さんがお可愛いので貼っておきます。ホクサイの時だ…!懐かしい(´-`).。oO #もねねん pic.twitter.com/22Hweyf2iU
— みぞ! (@mizo0118) 2018年4月12日
お母さまの元、ピアノに触れていたのかはわかりませんが、
萌音さんは3歳の時からピアノを習っていたそうです。
先週が厳しくて小学校1年生の頃に断念してしまったそうですが、
中学2年のころから再びピアノを弾くようになったとか。
3歳から小2(7~8歳)まで4~5年弾いていたのなら基礎はできているはず。
基礎があれば再びピアノを弾くことは難しくありません。
萌音さんのピアノレベルは結構なものだと思われます。
妹:萌歌さん
一方の萌歌さんは踊ったり歌ったりはするようですが
ピアノはやったことがないようです。
今回のこの映画のために特訓したそう(#^^#)
経験者の萌音さんほどではないにしろ、
特訓の成果に期待できそうですね♪
映画で連弾あり!
静かで力強い音を奏でる姉と
明るく弾むような音色の演奏をする妹が
ひとつのピアノでどのような音色を生むのか・・・
連弾は自己主張ばかりでは成り立ちません。
メロディを奏でる方を一方がサポートしたり、
2人で合わせて新しい音色を生み出したりと
協調性が必要です。
そこはなんといっても実の姉妹!!
心配ないですね( *´艸`)
まとめ
2018年6月公開の『羊と鋼の森』。
主役のイケメン山崎賢人さん。
上白石姉妹の初共演&連弾。
自然豊かな北海道旭川を中心とした撮影。
見どころたくさんで公開が待ち遠しいですね!!
\(^o^)/
|
コメントを残す