今、登美丘高校の「バブリーダンス」が人気ですね!
スゴイ人数で踊るステージは圧巻です!
YouTubeから紅白へ「バブリーダンス」登美丘高校ダンス部コーチが振り返る激動の2017年 #登美丘高校 #akane #バブリーダンス https://t.co/k7iK2OYY0p
— ネル・ボーノ (@Onemu_h) 2018年2月5日
私もユーチューブで観ましたがおったまげ~でした(笑)
バブリーダンスはバブル期の女性たちのファッション・ヘアスタイルをしてその時代の小ネタをはさみながら踊ります( ^ω^ )
バブル時代(バブルじだい)とは、日本における安定成長期の1980年代後半から1990年代初頭の好況期のこと。バブル期とも言う
引用元:Wikipedia
バブル期の定番は
バブル期を象徴するファッションとしては
- 肩パット入りスーツ
- トサカのように立てる前髪
- ショルダーホン
- 青いアイシャドウ
- 真っ赤な口紅
身体にピッタリしているボディコンも定番でした。
バブルファッションどこで買える?
忘年会・新年会・結婚式の余興など、バブリーダンスを披露する機会もあるかもしれませんね( `ー´)ノ
さて。
このバブルファッションはどこで手に入るのでしょうか?
ネット
フリマアプリが活躍します♪
メルカリでもいいですね!!
1000円台~2000円台でたくさん出品されてます!
ヤフオクもありますよ!
結構みなさん入札してるんですね・・・(;’∀’)
逆にAmazonや楽天などではバブルスーツはあんまし売ってませんね~
新品を買って普段着る人、いないか(笑)
でも
楽天やヤフーショッピングなど「古着 レディース ジャケット 肩パット」で検索すると出てきます!
平野ノラさんなりきりセット
|
小道具はこれ! ゴージャスになります!髪型をいじれない人におススメ★
|
|
ジュリアナチックに!バブリー感満載(笑)
|
レトロ柄の大判スカーフを首に巻くだけでも雰囲気出ると思いますよ!
古着屋・リサイクル屋
登美丘高校の主将の子は古着屋さんで1500円~2000円くらいで購入したと言っていました。
なので行ってみる価値ありだと思います( ^ω^ )
ただ、今こういう肩パットばりばりのスーツは流行ってないので置いてない可能性も大・・・
あったら即買いですよ!
レンタル

レンタルもあるんですね!知らなかった!!
平野ノラさんの衣装は2泊3日2000円くらいのよう。
>>> 『LANTANA 衣装』 で検索!
お母さん・おばあちゃんにもらう
登美丘高校のある子は、おばあちゃんからもらったそうです。
確かに今の高校生の子からしたら、バブル時代の人はおばあちゃんかもしれませんね(;’∀’)
40歳の私に高校生の子どもがいても全然おかしくないですから、意外にお母さん世代は持ってないかも。
ちなみに私は持ってません( `ー´)ノ
でも多分、母なら持ってます(笑)
物持ちのいいお母さんやおばあちゃんだったら一度ダメもとで聞いてみましょう♪
余談ですが、平野ノラさんのあの赤い衣装はお母さまの手作りだそうですよ♪
>>>DAPAMP【ダパンプ】USAの衣装のアイデアは?通販で買える?
まとめ
バブリーダンスを盛り上げるアイテム・バブリースーツ★
お安く手に入れて盛り上げてくださいね(#^^#)
コメントを残す