『MAMORIO』知ってますか?
財布や鍵など、失くしたら困るものにつけておく紛失防止タグです。
タグの形をしていてキーホルダーのように付けれます。
財布や鍵につける以外にも様々なことに利用できます。
例えば
- 自転車に付けておいて盗難防止
- ペットの首輪に付けておいて迷子防止
- 子どもの服の手の届かないところへくっつけておいて迷子防止
- 認知症の高齢者などに付けておいて行方不明防止
「勝手にどっか行ってしまうもの」に付けておけるのが一番ありがたいですね(笑)
どこで買える?
●ECサイト
・Yahoo! ショッピング
●店舗での販売
・ヨドバシカメラ
・ビックカメラ
・九十九電機(TUKUMO)
・ヤマダ電機
・高島屋横浜店
・伊勢丹新宿店
・au直営店
・docomoショップ イオン大和店
・京王アートマン
・蔦屋書店
・二子玉川 蔦屋家電
・ナガサワ文具センター
・トーキョーバイク
・R.O.U
・ACCESS TOBU
・サイクリー
●その他
・クレディセゾン(永久不滅.com)
引用元:MAMORIO公式サイト
いくら?
気になるお値段ですが、基本は一つ3500円(税抜)。
電池寿命・発見確立などが大幅に改善され、サイズもさらに薄くなった『MAMORIO S Black&Black』は3980円(税抜)。
スゴイ機能を持っているのにこの価格!素晴らしい!! (・∀・)イイ!!
どんな感じ?
スマホかパソコンがあれば使用可能です。
『あんしんプラン』という1年1000円のオプションも。
電池交換は?
電池交換はできません。
ですが、
使用開始から180日以上経過したMAMORIOは、定価の半額で新しいものと交換していただけます。(公式サイトより)
送料320円もかかりますので約2000円ほどで次の物が買えますね。
電池の寿命は1年ほど。
1年2000円でそのものの居場所が特定できる・・・
安いか高いかはあなた次第ですが、認知症の方などに付けておくという方には安いのかもしれませんね。
まとめ
子供に携帯も持たせても放ってあって出なさそうとか、そもそもどっかに置いて来て失くしそうetc
と、なかなか思い切れない方は多いのでは…(>_<)
でも
どっかへ遊びに行ってしまって時間に帰ってこない。
連絡取りたいのにどこにいるのかわからない。
という時がよくあるので、このMAMORIOはいいかも(^^)/
ズボンにくっつけておけばどこにいるかわかりますので♪
あと母がもうすぐ誕生日。
まだまだ元気な母ですが、忘れ物とか多いようです。
スマホを持っていないけど失くしたら連絡もらえば私が探せますし。
維持費も必要ないので(電池はいるけど)、プレゼントしてもいいかなと思いました(#^^#)
今の技術はすごいですね!
プチプラでこんなスゴイ物がつくれるのですから( `ー´)ノ
コメントを残す