神奈川県大和市のほぼ中央に位置し、大和市を代表するとても大きな公園・引地台公園。
公園内には遊具だけでなく野球場や野外音楽堂・温水プールなどが設置され市民の憩いの場として地元の方が多く利用しております。
Contents
引地台公園の桜の見ごろは?
見ごろの時期は、3月下旬から4月の上旬にかけて。
こちらの公園ではソメイヨシノが綺麗に咲き誇っております。
毎年見頃の時期については異なりますので、事前に確認してから計画をたてると良いと思います。
今は引地台公園でジョギングがてら桜を見てる☺今日は満開で綺麗な〜
お家帰ったら試験の間違ったところの復習をして、今後の勉強の仕方を見直して次に向けて準備して頑張ろっと💪
次は8月だけど、毎日少しずつでも勉強して次こそやってやるぞ〜✊️
結果だけ見ると今年はまだ出せてない
雑草魂🔥 pic.twitter.com/2bYCV6AGGP— 英志 (@jokerhideshi) 2017年4月10日
引地台公園について
引地台公園駐車場について
引地台公園には無料の駐車場が2箇所あります。
駐車台数も全部で130台以上止めることが可能ですが、お花見のシーズンにはたくさんの方が来られる為、早めにいくことをおすすめします。
有料にはなりますが、引地台温水プールに併設した立体駐車場もありますので、そちらも一回350円で利用することも可能。
公共機関でのアクセスは小田急線または相鉄線大和駅より徒歩15分ほど。
他には大和市コミュニティバス『のろっと』の南部ルートで引地台公園にて下車すれば、公園の目の前で降りることが出来ます。
服装は
「引地台公園」というだけあって、お子様が遊ぶスペースや大きなグラウンド、水遊び出来る場所もあります。
なので、動きやすい服装で来られた方がよいかと思います。
引地台公園のバーベキューレンタルについて
あと一時間🎵
ヤバイぜ、手ぶらでBBQ🎵
楽チンじゃ〰️ー❗#デジキュー #引地台公園 #引地台公園bbq #手ぶらでBBQ pic.twitter.com/neqALx5N8v— kenkeipapa (@kenkeipapa) 2018年8月11日
3月から11月の間は引地台公園の中にはバーベューの貸し出しも行っております。(毎週月曜定休)
バーベキューの機材や食材などは持ち込み可能ですが、レンタルでテーブルやコンロ、炭などもご用意しております。
洗い場や調理場などはありませんので、レンタルしたものは洗わずに返却してください。
食材も二人前からご注文することが可能です。
土日はお酒も含め、ドリンク飲み放題もやっています。
引地台公園の売店について
レストランは引地台プールの中にレストランがあり、そちらを利用することは可能です
レストランではラーメンやカレーを食べることが出来ますし駄菓子も販売しています。
ほかには駅から引地台公園へ行く道中にフェミリーレストランやコンビニ、スーパーなどもあるので食事に困ることはありませんよ。
混雑状況
お花見のシーズンはたくさんの方が来られるので多少混雑します。
でも桜はたくさんの場所で咲いていますし、公園自体がとても広いので場所が取れないということはなく、朝から並ぶ必要もありません。
しかし、駐車場だけはどうしても早めに埋まってしまうので朝早くから来られるか、公共機関を使って来られる事をおすすめいたします。
子どもの遊び場
大きな公園が引地台公園内にあります。
小さいお子様から大きなお子様まで幅広く遊ぶことが可能です。
またグラウンドもあるので、サッカーをしたりフリスビーなどしている家族も多く見られます。
引地台公園から歩いて5分ほどのところにはアスレチックコース(冒険の森フィールドアスレチック)もあります。
大きなお子様にはとても人気のスポットになっております。
花見のあとに公園敷地内にある引地団温水プールで一泳ぎするのも良いと思います。
25mのプールと流れるプール、スライダーもあります。大人の方にはジャグジーやサウナもついています。
ニワトリやウサギ、孔雀などが敷地内にある檻に入っているのでみることが出来ます。(触ることはできません)
また水遊びのできる浅い人口の小川があるので小さなお子様でも入ることが出来ますが、滑らないようにしっかり見ていてあげてください。
そのほかにも野球場や野外音楽堂などもありますし、マラソンコースとして公園内を一周することも出来ます。
小さなお子様は自転車で一周して遊んでも楽しいと思います。
公園内は車の出入りがないので、安心して遊ぶことが出来ます。
トイレ
公園内にいくつかお手洗いはあるので、問題ありません。
赤ちゃん用のオムツ替える台などはこちらにはありませんので、あらかじめご用意しておくと良いと思います。
引地台公園の公衆トイレ。 pic.twitter.com/l8FOfbC5WQ
— 見上純一 (@6HXRRPDEHaa9yi5) 2018年5月1日
小さなお子様にはプールの中に設置しているトイレが比較的綺麗です。
こちらのトイレはプールを利用しなくても使用することが出来ます。
しかし、公園から少し離れているので多少歩くようにはなります。
引地台公園おすすめポイントは!
引地台公園のおすすめのポイントはなんといっても、花見をしながら桜の木の下でバーベキューを楽しむことが出来ることです。
しかも手ぶらで問題ありません。
バーベキューセットをレンタルし、食材を現地で購入すればお手軽にお花見とバーベキューを楽しむことが出来ます。
借りたものは後片付けの心配もしなくてそのまま返却可能です。
また飲み放題のプランもありますので、飲み物も持ち込まなくても大丈夫。
ジュースだけでなくお酒の飲み放題もありますよ~。
大きな公園がありますので、小さなお子様がいてもご家族みんなで楽しむことが出来ます。
公園も大きなお子様から小さなお子様まで楽しめようにたくさんの遊具があります。
また芝のグラウンドから砂のグラウンドまであるのでボール一つ持って来れば楽しめます。
また公園から少し歩いた所には50近くものアスレチックを楽しめるアスレチックパークもあります。
食後の運動にぜひ!!
引地台公園ではペットを連れでも大丈夫ですが、リードはつけたままで遊ばせてください。
まとめ
引地台公園はお花見のシーズンだけでなくても休日は比較的混んでいます。
お花見のシーズンは平日もたくさんの方がお花見を楽しみに来られます。
ぜひ、ご家族やお友達同士で桜を楽しんでください。
コメントを残す