「不正入試」・・・タイムリーな話題を取り上げた2話でした~
ミスパンダは今回も大活躍でしたが、少しずつ謎も解けてきていますね(^^)/
白黒パンダ【ドラマ】レンは火事の記憶を消されていた?
10年前のある事件をきっかけにネガティブで弱気な性格になってしまった川田レン(清野菜名さん)!
2話では、事件について少し掘り下げられました。
日曜ドラマ『#シロでもクロでもない世界でパンダは笑う』第2話、いかがでしたか🐼?
まさかの #ミスパンダ VS #飼育員さん のアクションも!!💥
第2話見逃し配信中です☞https://t.co/AyDtgbfqBp次回第3話は
1月26日(日)よる10時30分放送🐼🐾#シロクロ #清野菜名 #横浜流星 pic.twitter.com/sSMf4P0rrc— シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。🐼【公式】 (@shirokuro_drama) January 20, 2020
森島直樹(横浜流星さん)が見ていた、断片的に映されたレンの初診記録を整理すると・・・
初診日は2010年4月26日
・・17日にバンガローで発生した、連続放火事件に巻き込まれ一酸化中毒になり救急搬送、その後14日間入院。
水森サナトリウム病院
放火の犯人は不明
・・・原因が自分だと思・・・
・・・と、母の入院で孤・・・
・・・眠れず、夜中に何・・・
・・・ても楽しくない
途切れ途切れの情報をなんとか紐解いて考えてみました。
特に最後の部分・・・
原因が自分→母親の麻衣子(山口紗弥加さん)の精神が病んだのは自分のせい
母の入院で孤(独?)→既にレンは一人だった
眠れず、夜中に何(回?)→不眠症・うつ状態になった
フラッシュバックしたレンは火事のシーンを思い出します。
10年前の事件=連続放火事件と思いがちですが、母親はこの火事の前に既に何かの事件が原因で、精神疾患になり、サナトリウムに入院していたのではないかと思うのです(*_*)
「#シロクロ」登場人物紹介!🐼🐾#清野菜名 さん演じる川田レンの母親役
#山口紗弥加 さん✨#レンを溺愛#病気療養中#うさぎのぬいぐるみ🐇#シロでもクロでもない世界でパンダは笑う#初回放送まであと1日🎉#日曜よる10時30分#清野菜名 #横浜流星@sayaka_flamme pic.twitter.com/ReAnFlfUNu— シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。🐼【公式】 (@shirokuro_drama) January 11, 2020
レンは、その母の病気の原因が自分だと思い込み、罪の意識から火事を起こしてしまったのかもしれません。
10年前と言えば、レンはまだ13歳!
退院したレンを引き取り、精神科医門田(山崎樹範さん)の元へ連れて行った人がいるとすれば、囲碁喫茶「GOBAN」のマスター・加賀春男(枡毅さん)です。
レンの将来を思い、火事の記憶を思い出さないような治療をお願いしたのかもしれません(>_<)
そんな治療があるのかは疑問ですが、チェーンストーリーで門田が新しい論文に取り組んでいることを言っていたので、その凡例のひとつにしたとか??
やっぱ門田先生が怪しいな#シロでもクロでもない世界でパンダは笑う#シロクロ#山崎樹範#横浜流星 pic.twitter.com/86SrCj6zcV
— みか~ん☆🐼★ (@pojikopoji) January 19, 2020
白黒パンダ【ドラマ】レンとリコが入れ替わり?
レンの回想シーンで描かれていたのは、まだ幼いころのレンと、檻に入れられた姉のリン!!
そして、恐ろしい形相でリンにバナナを投げつける麻衣子!!
レンの記憶と麻衣子の言葉から、リンは既に亡くなっていることがわかりました。
直輝はレンと初めてすれ違った時、「私を檻から出して!」と言う心の声を聞きました。
実はレンがリンである可能性があります。
そうなると、亡くなっていたのはリンではなくレンです(>_<)
リンがレンに成り代わって生きていた!!
というのも考えやすいですが・・・違うパターンも考えました(^^)
リンはいつもレンに「私を檻から出して!」とお願いしていたのです。
ある日、レンは麻衣子の目を盗んでリンを檻から出しました!!
家を抜け出したリンはそのまま帰って来なかったのです(>_<)
さすがにリンがいなくなったことで、麻衣子はレンを責め、リンを探し、みつからず、リンは死んだと思うようになり、精神も病んでしまった・・・
レンの記憶の中ではリンは火事で亡くなっています。
でも、記録にも「GOBAN」のマスター達の会話にもリンは出てきません。
「#シロクロ」登場人物紹介🐼🐾
囲碁喫茶”GOBAN”の夫婦役👫
#升毅 さん& #椿鬼奴 さん✨#レンのバイト先#笑顔が素敵な#いい夫婦#春男と佳恵@MASTER1955129KC@TsubakiOniyakko#シロでもクロでもない世界でパンダは笑う#初回放送まであと1日🎉#日曜よる10時30分#清野菜名 #横浜流星 pic.twitter.com/RzshgiZQ5F— シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。🐼【公式】 (@shirokuro_drama) January 11, 2020
レンが火事の中で見たのは、幻覚だったのでは?
呪縛にかけられたように「私を檻から出して!」とリンの声が聞こえていたレンは、この火事で、自分だけではなくリンも道連れにする気持ちで・・・
白黒パンダ【ドラマ】リコはあずさでレンと成り代わり?
佐島あずさ(白石聖さん)の誘拐事件と、直輝の父親・哲也(田中圭さん)の事件については大きな進展はありませんでした。
哲也がパンダのぬいぐるみに隠したUSBに入っていた動画の2つめも開かれましたが、どんな意味があるのか?なぜ哲也がこのUSBを持っていたか?・・・など謎は深まるばかり(>_<)
ひとつだけ、もしかしたら?と思ったのは・・・
あずさとレンが同じ年であることです!!
あずさがリンである可能性はあるのか~??
虐待から逃げたリンを偶然保護したのが佐島源造(佐藤二郎さん)で、自分の娘・あずさとして育てていたとしたら?
そのことが何者かに知られ、脅された末に、あずさは誘拐されてしまったのでは?
10年経って、新聞記者として活躍しているので、あずさは無事に佐島の元に帰ったのですね。
犯人は捕まっていないようなので、1億円を渡し、犯人は逃がしたのかもしれません(+_+)
そして、その犯人がまた別の事件を犯し、担当したのが直輝の父・哲也?
恐怖に震える中学生のあずさちゃん、何度見ても可哀想…🥺
コアラ男🐨め〜ッ💢
しかし8歳差の設定、何の違和感も感じません。
改めて女優さんってスゴイなぁ😊✨#シロクロ #シロでもクロでもない世界でパンダは笑う #白石聖 #佐島あずさ pic.twitter.com/DDjvg8MTMn— せいちょこ (@SEI_iori_kanon) January 19, 2020
これで佐島と哲也は繋がりました。
「コアラ男」のことを口にした時、佐島もあずさも「なぜ知ってるの?」という反応ではなかったので、その辺も了承済みのようでした。
直輝は、父の死の真相を探るために、あずさに近づいたのでしょうか?
直輝とあずさが付き合うことになったいきさつや佐島がMr.ノーコンプライアンスとして直輝に指示を出す理由などは今後明らかになっていくことを期待します(^^)/
まとめ
ミスパンダはどうしてあんなに強いのでしょうか?
スパイダーマンみたいなこともしてたし・・・
今後も謎の解明を楽しみながらミスパンダを応援しようと思います(*^_^*)
コメントを残す