2020年1月に、木村拓哉さん主演で放送され大変好評だったスペシャルドラマ『教場』の続編が決定しましたね~
「風間教官が帰ってくる~!!」と、喜ばれた方も多いと思います(^^)
木村拓哉さんの熱演ぶりも、豪華な生徒の面々も話題になりましたが、ラストの新入生のシーンがワンカットにしては贅沢な配役に、これは続編のフラグだと誰もが感じたことでしょう!
果たして、あのメンバーは登場するのでしょうか??
ドラマ教場2【続編】の内容について
来年新春2夜連続で、教場の放送が決定‼️
あの、風間教官が帰ってきます❗️
今回はどんな物語になるのか…お楽しみに😊✨撮影頑張りますので皆さんよろしくお願いします🙏#教場2 #教場 #風間教場 #木村拓哉 #君塚良一 #中江功 #第2弾始動 #チーム教場 #風間教官が帰ってくるよ #うきうき pic.twitter.com/caS1djxfhB
— 【公式】「教場2」(仮)2021年新春放送決定! (@kazamakyojo) August 30, 2020
2020年1月に放送された『教場』の原作は、長岡弘樹さんの『教場』シリーズです。
全4作発表されていますが、前作は「教場」と「教場2」のエピソードが使われました。
2作の舞台は違う学年ですが、ドラマでは一つの学年で描いていますので、一部話の内容や人物が脚色されています。
でも、ほぼ原作を忠実に再現していました(^-^)
何より強烈だったのは、木村拓哉さん演じる風間教官!!
「警察学校とは適性の無い人間をふるい落とす場である」と考え、非情にも生徒たちに試練を与え、退学届けを突き付けるのです(>_<)
木村拓哉さんのこれまでとは違った面を見た視聴者は、すっかり風間教官に魅了されました。
続編決定と聞いて望むのは、冷徹だけど芯の通った、内面に愛を持つ木村拓哉さん演じる風間教官と生徒とのやりとりだと考えます!
『教場』シリーズには、教官になる前の風間のことが描かれた『教場0』と、『教場2』の続きの『風間教場』があります。
#読書記録 2020 091冊目#本 #読書 #小説 #読了 #風間教場 #長岡弘樹 #小学館 #本が好きな人と繋がりたい
最後の退校希望者は、誰だ?
必要な人材を育てる前に、不要な人材をはじき出すための篩。それが、警察学校だ。https://t.co/ynYv1dRRhg pic.twitter.com/ge07Sgaa86— カラコレ (@wyggiutm) July 14, 2020
2019年12月に発売された『風間教場』は、それまでとは違い、新しい校長の「誰も退学させてはいけない」という指令の元で、風間教官は指導に当たります!
人物像も全体的に、丸くなった印象です。
なので、視聴者の求めている「風間教官」を表現するには、『教場』及び『教場2』の中で、前作で描かれなかった部分が使われるのではないかと考えています(^^)/
|
ドラマ教場2【続編】に伊藤健太郎は出演するのか?
木村拓哉さん以外のキャストは、まだ発表されていません。
前作のラストシーンで、新年度の学生が映し出されました。
そこに登場したのは、伊藤健太郎さん、三浦貴大さん、上白石萌歌さん、佐久間由衣さん、嘉島陸さんなど、見知った顔がたくさん!!
ほぼワンシーンの登場に、「なんて贅沢な使い方!」と言われました(^.^)
三浦貴大、伊藤健太郎、上白石萌歌、佐久間由衣の4人を贅沢に使ったなー#教場後編 #木村拓哉 #教場 pic.twitter.com/yrzdbGaizQ
— ウォークマン(歩く人) (@M_Shota1209) January 5, 2020
普通に考えたら、このメンバーで新学年が始まると思うし、ぜひこのメンバーに出演して欲しいと思うのです。
でも、いろいろ検証した結果、この学年で続編を作る可能性は、きわめて低いと判断しました(>_<)
理由①:名前
伊藤さんたちの名札に、思わずツッコミたくなりましたよね!
伊藤健太郎さん→伊東
三浦貴大さん→浦美
上白石萌歌さん→石上
佐久間由衣さん→佐久野
原作の主要人物に、このような名前は出てきません。
近いと言えば、「美浦」と言う人物のみ・・・
前作の登場人物の名前はほぼ原作通りだったので、もし続編を見越しての出演だったら名前もきちんと設定していたでしょう。
どうみても、スタッフの遊び心のように思えます!
理由②:スケジュール
ドラマの撮影は9月から始まります。
生徒役の俳優さんは、熱い中すでに8月から訓練を始めていると木村拓哉さんがインスタで公表していました(>_<)
その9月に、上白石萌歌さんと佐久間由衣さんは、舞台の公演が入っているのです!
上白石萌歌をはじめ実力派の俳優12人が揃ったPARCO劇場オープニング・シリーズ『ゲルニカ』 #PARCO劇場 #中山優馬 #上白石萌歌 #栗山民也 #ゲルニカhttps://t.co/YZSDa2FCA6 pic.twitter.com/YUHJFwHbHb
— TOKYO HEADLINE WEB (@TOKYO_HEADLINE) August 27, 2020
ドラマの掛け持ちは聞いたことがありますが、さすがに舞台と並行して出演するのは難しいと思います。
伊藤健太郎さんも12月から舞台の公演があり、早ければ9~10月には稽古が始まるでしょう。
メンバーが欠けるとなると、同じ学年の物語は成立しないと思われます。
これらの理由から、ラストシーンで登場した伊藤健太郎さんらは、続編の生徒役としては登場しない!と私は考えます。
ドラマ教場2【続編】伊藤健太郎の生徒役以外の登場は?
ファンの中でもう一つ話題になっているのは、木村拓哉さんのラジオ番組『木村拓哉Flow supported by GAO!』に、伊藤健太郎さんがゲスト出演すること!!
放送は、9月6,13,20の3回で、『教場』の撮影秘話なども語られるのです(*^^*)
#伊藤健太郎 くんが木村君のラジオに!!
凄い凄い!!!木村拓哉のラジオに伊藤健太郎が出演!伊藤の“木村愛”がさく裂?共演作『教場』裏話も! https://t.co/D9VYxxLoDQ
— たーちゃん⭐️NEWSMAP新しい地図 (@tachan0120) August 30, 2020
伊藤さんは兼ねてから木村さんに憧れていて、このラジオの対談は夢の実現なんだとか。
とはいえ、この時期に出演となると、ただの撮影秘話では終わらず、伊藤さんのドラマ出演がサプライズで発表されるのではないかと、勝手に推測します!!
実は原作では、前作で工藤阿須加さん演じる宮坂が、卒業後に先輩として警察学校を訪問します。
同じような設定で、卒業生の伊藤さんが、オリジナルの役で登場するかもしれません。
もう一つ、原作では一度警察学校を退校して、再び入校した経歴を持つ生徒が登場します。
その生徒に関するエピソードは一部前作で使われていますが、全部ではないので、その生徒役に伊藤さんを抜擢することも考えられます!
そうすると、同じ学年の人達が出演出来なくても大丈夫なわけです(^^)
ただ、この役柄は“美浦”と言うので、三浦貴大さんが演じる可能性もありますが・・・
まとめ
2021年1月放送予定の『教場』続編について、伊藤健太郎さんが出演するかどうかに的を絞って考察しました!
伊藤さんが生徒として登場する可能性は極めて低いですが、ゲスト出演として、卒業生の役で登場するのではないかと思いました(^-^)
とにかく忙しい伊藤さんなので、スケジュールを押さえるのが大変そうですよね・・・
内容・キャストなどを予想すると、期待度が高まります~
風間教官の心境の変化も見届けたいところです!
コメントを残す