『バチェラー』ファンには、『バチェロレッテジャパン』はあまりにも紳士的過ぎて、ちょっと物足りなさを感じてしまうかもしれません。
泥沼感が苦手な私ですが、多くの男性の中から、パートナーを選ぶってどんな感じなんだろう?と、分不相応とも言える興味を持ちながらも見始めました!
正直、引き込まれましたよ~
そこで、最終話、福田萌子さんと、2人の男性の結末を勝手に予想します(*^^*)
Contents
スポンサーリンク
【バチェロレッテ】最後の一人は誰?
居心地の良い男性 黄皓さん
黄皓さん推し🤎🤎🤎🤎🤎🤎
笑顔にきゅん。#バラと涙とバチェロレッテ #バチェロレッテ #黄皓 pic.twitter.com/Q6vy6SrPBM— Risako👿withu♡ (@sarulisako19) October 17, 2020
当初から、本命と言われていたのは黄皓さんでした!
ルックス、ステイタスなど、全ての面において群を抜いていて、唯一萌子さんと対等な立場にある人物ではないかと思うのです。
17人の男性の中で、一番初めに顔を合わせたのは黄皓さんでした。
育ってきた環境が類似していれば、詳しく説明しなくとも、雰囲気で、呼吸でお互い分かり合える・・・きっと、萌子さんと黄さんは最初からそんな関係だったのですね。
その後は、萌子さんが中々話しかけてくれなかろうが、余裕な表情を浮かべコメントしていた黄さんでしたが、1on1デートでその「why?」を萌子さんにぶつけていた表情には、それまでの不安が映し出され、実はすごく怖かったんだとわかりました(^^)
すごいのは、そんな黄さんの気持ちを見透かしていた萌子さんです!!
1枚も2枚も上手なんですね~
【言葉は思いやりと想像力】https://t.co/1BQdEAAgM3 pic.twitter.com/eKDKdNscJK
— 福田萌子 (@moekofukuda) October 22, 2020
黄さんは、傍から見たら、他のメンバーを見下していて、冷淡な風に見えます・・正直私も、なんとなくいけ好かない感じと言う印象を抱いていました!
でも、それはいかに真剣であるかを意味し、その自信を裏付ける努力をしっかりしてきた上の態度であったことも、萌子さんは見抜いたんですよね~(^o^)
自分を理解してくれる萌子さんの前では、黄さんのプライドは、もはや必要のないもの。
でも、萌子さんの立場になると、似たもの同士の二人だからこそ、心が寄り添えるのか、それともわかり過ぎて逆に自分をさらけ出せなくなるのか?
そこが、選ぶ決め手となると考えます!
とにかく可愛い男性杉ちゃん
杉ちゃんのこのビジュアル公開ポーズ、「こういうカッコつけキャラなのか…画家ナルシストねぇ…」って思ってたし、むしろ誰が初見でこのポーズを彼の”癖”だと思えるんだ……今はこのポーズが愛おしいよ杉ちゃそ……#バチェロレッテ pic.twitter.com/Qy4bovfRyZ
— うっちょ (@uttyooooo_pom) October 16, 2020
ほとんどの人が最後まで残るとは予想していなかった第一印象!
あの時たった一人輪に入れず躊躇していた“杉ちゃん”が、真っすぐと萌子さんの瞳を見て、「たまらなく好き」と言うことになるとは(*´▽`*)
女性は恋をするとキレイになると言いますが、男性も恋をするとカッコよくなるのですね~
「僕は話すのが遅い」と言っていましたが、それは良く考え、言葉を厳選し発しているからではないでしょうか?
杉ちゃんの言葉は、とても繊細で、優しくてとても芸術的です(*^^*)
それは内面も美しいからで、萌子さんはそれすら見抜いていたのですね!
実は『バチェロレッテ』に参加する前から、芸術家としてはある程度の地位があり、講師としても素晴らしい才能を持っていた杉田陽平さん!
さらりと自分の絵を見せたりしながらも、決して奢ることにない姿に、杉ちゃん推しが続出しているようです(^.^)
スギちゃん語録
・「モノじゃないですからね(萌子さんは)」
・「たまらなく好き…です…萌子さんのこと。たまらなく好き。萌子さんのこと考えると成長できるし変われるしびっくりする明日になる」
・「生きるのに必要不可欠になっちゃったんですよ」#バチェロレッテ pic.twitter.com/ZTvZfWiDuV— asuka@バチェラー/バチェロレッテ研究所 (@bachelorfunol) October 17, 2020
杉ちゃんにとって、萌子さんはまだ憧れのプリンセスの様な存在で、どこか浮足立っているところもあるかもしれません。
一生のパートナーとなると、憧れだけではなく、同じ方向を見て一緒に歩いていかなくてはなりません。
萌子さんも杉ちゃんに対する感想は常に「可愛い~」なんです(>_<)
マスコット的な存在になっているとしたら、恋に発展するのかなあ~??
スポンサーリンク
バチェロレッテ【最終回】誰も選ばない?
実は私は、福田さんは誰も選ばないという選択もあるのかもと思っています。
他にもそう思っている方々がいますね。
絶対2人から選ばないじゃん…..(愛が何かを探す人生の中のひとつの)旅の終わりは(番組とか関係なく)私が決める。じゃん……
杉ちゃん推しからするとやや寂しいけど黄さんとくっつくのも嫌だからしょうがないな…..#バチェロレッテ #杉田陽平推し #バチェロレッテ予想— t02920831 (@t02920831) October 23, 2020
私は最終話誰も選ばない説を推す。
だって、予告に出てきた坂東さんのセリフ「バチェロレッテ、それでよろしいんですね?」がまだじゃないか!
#バチェロレッテ— Haru@はちロケラストライブ当選祈願 (@88ru88) October 22, 2020
バチェロレッテ気のせいかもしれんけど、誰も選ばないという選択肢もあるのではないか思えてきた。
— みやみや (@miyamiya_0605) October 22, 2020
司会の「バチェロレッテ、それでよろしいんですね?」が気になりますよね!
誰かを選んだのなら「その決断で」が正解で、「それで」はないでしょう。
2on1の時も、選ばないという選択を福田さんはしました。
ハンノキザワさんの時も、いい加減な気持ちで受け取るローズではないと断言。
ルールに囚われず、自分の気持ちを大事にするというブレない福田さんのスタイルからすると、「誰も選ばない」選択は大いにありだと思います。
スポンサーリンク
【バチェロレッテ】萌子さんが最後の1人に選んだ人は?
どちらかを選ぶか?どちらも選ばないか?
萌子さんは、これまで培ってきた育ちの良さ、いいものはいい、ダメなものはダメと言える潔さ、表面だけで人を判断せず、中身や心の内を読み取る洞察力・・・そして責任感を兼ね備えた素晴らしい女性です。
隙がないのが玉に瑕??
ローズとマラカイを選べなかった前例もあるけれど、最後はちゃんと一人を選ぶと思います!!
今まで出会ったことがないようなタイプの杉ちゃん!
杉ちゃんといる時の萌子さんの表情がなんかもう・・・めちゃくちゃ良い!
この二人のやりとりを観ると、ドラマとか映画を観てるみたいな気持ちになる😂
どんな結末を迎えても、ずっと仲良くしててくれたら嬉しいな🌹#バチェロレッテ #杉田陽平推し pic.twitter.com/SM7iD4kgCu
— えもやん (@emoyan_stone) October 22, 2020
萌子さんは、杉ちゃんの感性とかセンスにも惹かれたのだと思います。
この先の未来を予想した時、杉ちゃんには、「芸術家“杉田陽平”でいて欲しい」という願いが湧いてくるのではないかと思います。
そして、そこに萌子さんはいない・・・
ということで、バチェロレッテ福田萌子さんが最後に選ぶのは、黄皓さんであると予想します!!
これまで、萌子さんの恋が成就しなかったのは、やっぱり隙のなさが要因?
もちろん、美しいことに感動する心や、楽しいことを楽しいとはしゃげる素直さも持ち合わせているのですが、自分には、弱さや欠点を見せて欲しいと、願う男性も少なくないはずです!
黄さんとなら、一番自然と傍に寄り添え、お互いの仕事も含め、無理なく生活していけるのではないでしょうか?
ほんとだー。EP1冒頭で一瞬流れる黄萌ハグシーン、実家訪問の服装&髪型…だよね?
カットされたのはなんでだろ?
しかしこの萌子さんの表情、杉萌ハグ直後の笑顔と比較して見るとまた考察が止まらない夜になりそうですな🧐#杉萌#黄萌#バチェロレッテ pic.twitter.com/nphPn6i40w— Jane (@Jane59437665) October 23, 2020
萌子さんが望むのは、結婚そして出産・・・
胸躍る恋だけではない、その先も願うのなら黄皓さんをパートナーに選ぶのが賢明だと思います(^-^)
スポンサーリンク
まとめ
記念となる第1回目の『バチェロレッテジャパン』!
このメンバーで、素敵なストーリーを作っていただいたことに感謝(^^)
そして、出演したすべての方々が、今後Happyな人生を送れることを願い、福田萌子さんと黄皓さんのカップル誕生を予想します!
個人的には、杉ちゃんと会えなくなるのがちょっと寂しいですが・・・
コメントを残す