毎年恒例のそり滑りに行ってきました~\(^o^)/ 場所は愛知県豊田市の旭高原元気村! ※画像は2019年に行った時のものです。 状況などは、今回2021年1月10日に行った時とは違いますが、…
愛知の旭高原元気村2021雪ソリ遊びの服装は?混雑状況や入場料についても

毎年恒例のそり滑りに行ってきました~\(^o^)/ 場所は愛知県豊田市の旭高原元気村! ※画像は2019年に行った時のものです。 状況などは、今回2021年1月10日に行った時とは違いますが、…
花火大会って、場所取りをしたり、当日混みすぎて花火があまり見れなかったなど、よくありますよね。 ゆったり寝転がって見れる花火大会があったら、魅力的ではないでしょうか? そこで、長野市で秋に行われる、川中島古…
いよいよ観光シーズンですね! 小さな子ども連れでも楽しめる長瀞(ながとろ)ライン下りと、嬉しいキッズスペース有りのわらじカツ丼屋さんをご紹介します。 長瀞(ながとろ)ライン下り 埼玉県秩父郡長…
お花見といえば思いつくのは桜ですが、藤の花もいかがですか? 鳥取県大山ふじ寺について 鳥取県大山の麓に、「ふじ寺」と呼ばれるお寺があります。 ちゃんと住雲寺という名前があるのです…
今回は隠れたお花見スポット、愛知県西尾市にある八面山公園(やつおもてやまこうえん)を紹介したいと思います! 愛知県西尾市は、山も海も島もあり、移住者、観光客が年々増加傾向にある魅力的な街です。…
日本の伝統的な食事としても知られており、冬の節句の朝に食べる「七草がゆ」。 ですが、そんな七草がゆの日を明確に知っている人、そして七草がゆを食べる意味を知っている人はどれほどいるでしょうか? …
今とてもノリに乗っているチョコレートプラネットというお笑い芸人の新たな旬ネタ『TT兄弟』をご存知でしょうか? 初めて聞いた!という方も多いかもしれませんね。 そんな旬ネタのチョコレートプラネッ…