こんにちは!aikoです。
焼き肉屋で、デザートに夫がブルーベリーソフトを食べていました。
白ぶどうジュースを飲みながらブルーベリーソフト。
それを見た娘が
「お父さん、ブドウだらけじゃん」と一言。
夫「え?ブルーベリーはぶどうじゃないでしょ?」
私「えぇ?ぶどうでしょ」
夫「ぶどうじゃないでしょ、ベリーだよ!」
私「・・・ベリーって何よ?」
夫「・・・ベリーはベリーだよ」
どうにもならない会話で当然こたえは出ないまま。
気になる私は調べてみました。
ブルーベリーのこと、そういえば知らないやって思ったら
このまま読んでみてくださいね(^^)
Contents
スポンサーリンク
ブルーベリーは何の仲間?
ブルーベリーとは!!
ずばりブドウではありません。
ブルーベリーはツツジ科。ツツジの仲間です。
同じツツジ科でよく名前がしられているものではクランベリー・シャクナゲetc.
1つ1つ花が咲いた後に実が生ります。
スポンサーリンク
ベリーについて
〇〇ベリーとつくものはたくさんあります。
有名どころで
ブルーベリー・クランベリー・
ブラックベリー・カシス(クロスグリ)・
ラズベリー ・ビルベリー・
マルベリー・ストロベリーetc.
これらはみんな同じ仲間ではありません。
●ツツジ科
・ブルーベリー
目にいい・老化防止・毛細血管を強くする効果・血栓症や動脈硬化予防・発ガン予防など
・ビルベリー
目にいい・老化防止・血行の促進、腸内環境の正常化など
・クランベリー(コケモモ)
壊血病予防・美肌効果・殺菌作用・膀胱炎予防・尿路感染症予防など
●バラ科
・ストロベリー
美白美肌効果・貧血冷え性の改善・腸の調子を整える・便秘解消・疲労回復・代謝促進など
・ラズベリー
目にいい・生活習慣病予防・がん予防・脂肪燃焼効果・便秘解消・貧血予防・血行不良改善など
・ブラックベリー
目にいい・老化防止・冷え性・肩こりの改善・・生活習慣病予防・便秘解消・疲労回復・代謝促進・美白美肌効果など
●クワ科
・マルベリー(桑の実)
老化防止・美肌効果・免疫力向上・鉄の吸収促進・糖尿病の予防改善・ダイエット効果・記憶力を高める・精神を安定させる・便秘解消・代謝促進など
●スグリ科
・カシス(クロスグリ)
目にいい・筋肉疲労・動脈硬化改善・冷え性肩こりなどの改善・血行不良改善・インフルエンザ予防など
ブドウについて
ブドウはブドウ科。
ブルーベリーとは種類が違います。
つる性落葉低木で、房で実が生りますね。
栄養成分もたくさんです!
ブドウ糖 クエン酸 リノール酸
ビタミンA ビタミンB1 ビタミンB2
ビタミンC カリウム カルシウム
鉄分 リン 亜鉛
カテキン アントシアニン レスベラトロール
プロアントシアニジン タンニン ペンタペプチド
ブドウに期待できる効果は
疲労回復・老化防止・美肌効果・
アレルギー症状の緩和
ポリフェノールとは
上記赤字の
カテキン アントシアニン レスベラトロール
プロアントシアニジン タンニン
この5種類はポリフェノールの一種です。
ポリフェノールとは
植物が持つ苦み・渋み・色素の成分です。
ムシからの攻撃、活性酸素の無毒化など
自分を守るための防衛物質としての役割を持っています。
ベリー類にもポリフェノールはたくさん含まれていますよ!!
スポンサーリンク
アントシアニン
ポリフェノールの一種であるアントシアニン。
アントシアニンとはどんなものなのでしょうか。
青紫の天然色素で高い抗酸化力を持っています。
眼精疲労や眼病予防の効果が高いとして知られています。
「見る」という行為は、目(網膜)に入ってきた光(映像)が脳に伝わる事で行われています。
ロドプシンは、この『光を電気信号に変換する』という重要な役割をしているタンパク質で、網膜上に無数に存在します。
つまり、ロドプシンが働かないと、全ての映像が脳まで伝わらず、目が見えないという事になってしまいます。引用元:http://ganseihiro-box.com/blueberry.html
眼精疲労はこのロドプシンが減っている状態。
アントシアニンはロドプシンの再合成を促進する働きを持っています。
摂取して4時間ほどで効き出す即効性があり、ロドプシンが活性化されて疲れ目が回復していきます。
しかしその効果は24時間。
必要な分のアントシアニンを毎日摂るのがポイントです。
その他にも、
肥満予防・花粉症対策・老化防止・冷え性改善・抗炎症作用・肝機能改善
などの効果もあります。
スポンサーリンク
まとめ
ブドウにもベリー類にも素晴らしい栄養分がたくさん含まれています。
サプリなども出てますし、おつまみにもなりますし、ヨーグルトに混ぜたり
ジャムにしたりと
摂取方法はたくさんあります。
積極的に取り入れていきたいですね。
パソコン・スマホのおともにぜひどうぞ♪
[ad#co-2]
コメントを残す